蔵法師

蔵法師
くらぼうし【蔵法師】
(1)室町時代, 大名などの蔵を預かって米穀の出納をつかさどった僧形の者。 蔵衆。
(2)江戸時代, 商家の土蔵や倉庫を預かり, 管理した者。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”